免疫力アップさせたいなら必須はこれ!

癒しの料理教室ゆるり@木更津・袖ヶ浦 家主のさそうあけみです。

免疫力を上げたいなら、マイクロバイオータ(腸内フローラ)健全育成が大事!
健全なマイクロバイオータなくしては、免疫力アップは望めないと思うほど、密接な関係があります。

免疫系はカラダの軍隊だけではない?

免疫力は体の健康を外敵から守る役割。免疫系がしっかりしていたら感染症もかかりにくいし、病気の芽も摘み取ってくれます。

免疫はよく軍隊に例えられるのですが、それだけでなく交渉事も担っているのです。 日本でいうと自衛隊+外務省の役割を兼ね備えた組織なんですね。

では免疫系の交渉相手は何でしょうか?

その相手が腸内細菌たちです。

交渉の内容は?

免疫系と腸内細菌たちは、どんな交渉事をしているのでしょう?

ひとつは情報を得るために。

腸には外から有用なもの害のあるもの、様々やってきます。

例として食べた生焼けの肉に食中毒を起こす「サルモネラ菌」が含まれていたとします。

腸内細菌は

「あっ!危ないやつがいる!サルモネラ菌だ~。免疫系に連絡だ~。」

と情報を収集し免疫系に伝えてくれるのです。

そして免疫系はこの情報を得て「これは危ない!」と早急に対応します。
腸内だけではなく、状況によってはカラダ全体にも出かけていきます。

危ない菌がやってきましたが腸内細菌からの早急な連絡により、初動もはやくできて無事にすみました。
めでたしめでたし。

免疫&細菌は緊張感のある関係

ただ免疫系も腸内細菌を完全に信用しているわけではなく、情報を得つつ彼らの行動を見張ってもいるのですよね。

菌によっては状況や量によって、おとなしいはずの子が急変することもあるからです。

悪い行いをするなら免疫系は腸内にいる細菌であろうと関係なく攻撃を開始します。
免疫の最大のお仕事は、カラダを守ること。
腸内細菌から情報を得ながら、攻撃もできるようにと緊張もある関係。なんともシビアな感じです。

マイクロバイオータの状態が決める

こうした緊張関係を持ちつつ、平和な状態を保つためには

健全なマイクロバイオータが必要。

マイクロバイオータ(腸内細菌の生態系)が不健全なら、免疫系は常に戦闘態勢です。

免疫を強力にするためにも、よいマイクロバイオータを育てませんか?

<癒しの料理教室ゆるり@木更津 袖ヶ浦 家主 さそうあけみ 筆>