「毎日、きちんとしたごはんを食べたい。」

と思う方は大勢いらっしゃるでしょう。

食べることも作ることも、その気になれば数分で済ませられる世の中です。
けれども、ただ食べればいい毎日を過ごしていると心とカラダがすさんでいきます。

それは「毎日のごはんの大切さ」を誰もが心のどこかでわかっているからです。

特にカラダは食べたもので作られるので、きちんとしごはんを望み「ちゃんとしたい」と心に訴えかけ続けます。

それでは、きちんとしたごはんとはどんなものでしょうか?

きちんとしたごはんをしようとすると「良いごはん情報」が多すぎて「いったいどれがいいの?」とわからなくなります。

一体「きちんとしたごはん」とは何でしょう?

ゆるりの考えるよいごはんとは

  • 食べてほっとする
  • 安心する
  • しみじみおいしい感じ

そんな心地よさが湧き上がってくるようなごはんです。

頭でなく「心と身体」に「幸せ感」で判断してもらいます。

なぜなら、そう思えるごはんは「今」「あなたが」必要なものを全て含んでいる、つまり気持ちを温める力、そして栄養のバランスも摂れているということだから。

食材に触れてご自分で料理する。
その行為は食材を通して土地とつながり、その力をいただくことだと思うのです。

お料理することはジブンに合うようカスタマイズすることであり
だからこそ、癒す力が出てくる。

ゆるりが目指すのは優しいごはん。

そんな「あなたがほっとするあたたかいごはん」を作りたいのです。

癒しの料理教室ゆるりの思い

癒しの料理教室ゆるりは、千葉県の木更津市隣の袖ケ浦市にある季節の野菜をたっぷり使うお料理教室です。
マクロビオティックやローフード、和食をベースにセミ・ベジタリアンのお料理を作ります。(和食も取り入れているので、ヴィーガンではありません。)

ゆるりの理念は

一隅を照らすあなたを勇気づけたい


一燈照隅 万燈照国 (いっとうしょうぐう ばんとうしょう)

最澄上人の言葉です。

ひとり一人は明りであり
周囲を照らしている。

一つ一つの光はあまりにも小さく
何もできていないと無力感を味わったりするけれども
自分の周りを照らしている小さな光がたくさん集まれば
国をも照らせる大きな明りになれる。

一人ひとりの灯火こそが大きな光の源泉であり、実は力を持っている大切なもの。

だから、その灯火を強くしたい、応援したいとの思いがあります。

お食事は生きる基本だから、よいお食事で自分を調える。
そうして満たされたら、自然と周りにも優しさがあふれていく。

食は命とつながっていて、自分を良き方向に導いてくれるのだから、と。

また、お料理を作るだけでなくご自身を調和させる場所でありたいと考えています。

例えるなら親戚の家に遊びに来たようなリラックスできる場所に、との思いを込めて大和言葉の「ごゆるりと」から「ゆるり」と名付けました。

癒しの料理教室ゆるり 3つのポイント

1・「季節の野菜」「和の行事」を取り入れて豊かさを味わう。

春のたけのこ、夏野菜のナス、秋の栗に冬の根野菜。季節の力がギュッと詰まった野菜の味は格別です。特に季節限定のたけのこご飯、栗ごはんなどは特別感でワクワクします。

また季節ごとの和の行事も取り入れて作ります。和を意識することは、季節に敏感になること。季節を日常に取り入れることで生まれる「心のゆとり」もゆるりの大切な要素です。

2・今あるもので作るための思考法と技術の習得。

レシピを検索する時間、材料が揃わないから作れない。

そういった時間はとてもストレスです。しかし、作るのがめんどくさい、と外食やコンビニに頼りすぎると体調を崩しやすくなります。

そうならないためにも、今あるもので食事を作る考え方や技術をお伝えします。
また、そのために必要な常備しておく食材もご紹介してきます。

さっと作れると「忙しくても帰宅してごはんを作ろう」と思えるようになりますよ。

3・手仕事をする。

何でも買える時代だから、あえて自分で作る楽しさを味わいます。

出汁を引く。
ドレッシングやタレ、ソースを作る。
常備菜、保存食を作る。
発酵食を作る。
普段は買ってしまうドレッシング等を手作りするのは楽しいですし、より安全でもあります。

また、お教室ではお醤油作りも10年ほど続けています。
春に仕込み1年ほど発酵させ、搾り師の方に搾っていただいています。
お醤油のことを「紫」と言いますが、搾りたてのお醤油は本当に紫の色をしているのですよ。自家製ならではの醍醐味を感じられます。


癒しの料理教室ゆるりが作りたいのは「ほっとする優しいごはん」。
そしてお料理を作るだけでなく、穏やかな時間を過ごせる場所でありたい。そんな思いが込められたセミベジタリアンのお料理教室です。

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせよりご連絡ください。

どんなクラスがあるの?

主なクラスは3つ。
どちらも季節の野菜をたっぷりと使ったお料理を作ります。
作る内容はほぼ同じですが、人数と盛り付け方、場所、受講料が違います。

・野菜ワンプレートクラス
ベジカフェ風のご飯を作り、ワンプレートに盛り付けます。
上限人数は会場によります。
時間は2~3時間です。
受講料:¥5,000(1回)
詳細はこちら。*開講は未定ですので、野菜膳クラスにお越しください。

・野菜膳コース
漆器や折敷などを使いコース風に仕上げます。
人数は上限5名様です。
ジブンへのおもてなしがテーマです。
最後にお茶を点てて差し上げます。
受講料:¥7,000(1回)
詳細はこちら

・プライベートレッスン
個人のペースで習いたいかたへのレッスン。
1回3時間程度です。
詳細はこちら

主催者プロフィール

笹生 暁美(さそう あけみ)
社団法人 日本ローフード協会講師
癒しの教室ゆるり 家主

書籍

  • ローフードダイエット 株式会社アスペクト
  • 砂糖を使わないケーキと焼き菓子 主婦と生活社 レシピ提供
  • 生で食べてきれいになる ローフードレシピ キラジェンヌ株式会社 レシピ提供
  • 腸内の毒を出し善玉菌を増やす101のワザ 主婦の友社 記事掲載
  • 365日の生姜パワー120%活用術 主婦の友社 記事掲載
  • 気になる免疫力を自力でぐんぐん高める最強食 主婦の友社 記事掲載

メディア掲載

  • mina 新説 生食ダイエット
  • L25 ローフード・ダイエット
  • Fitte 酵素ダイエット
  • 美的 酵素レシピ
  • 美的 野菜図鑑
  • ソトコト
  • Vivi 3つの憧れボディを作る魔法のレシピ
  • からだにいいこと 酵素食・浅漬ダイエット
  • ベジィ・ステディ・ゴー リブレフラワーレシピ
  • In Red 代謝アップレシピ
  • ベジィ・ステディ・ゴー 青汁レシピ
  • 天然生活 エコレシピ